ふと思い立って↓IQテストをやってみた。
http://memorado.jp/iqtesthttp://www.iqiq.jp/pc/iqtest/http://www.arealme.com/iq/ja/http://curazy.com/archives/42747それぞれ 134、 113~120、 150、 120、 という結果だった。
ネットのテストだからあんまりあてにはならないが、
50歳という年齢でこれだったら、まあ高い方なのかも知れない。
だけど俺、26歳頃まで自分の事を頭良いなんて全く思ってなかった。
もっとも、低脳だとも思ってなかったけど、普通の上くらいの認識かな。
で、自伝にも書いたけど、育毛の為に頭を豚毛ブラシで叩くようになったんだ。
それから頭の回転が速くなったような気がするんだよな(これマジで)。




いや、なんで急にIQテストなんてやろうと思ったかと言うと、
おもにSNS等で起こりがちな喧嘩って、
どっちが正しいか間違ってるかなどの論争ではなくて、
お前バカ、いやお前の方がバカ、など、どっちが頭いいとか
そういう決着のつかない低次元な観点でやりあってるように思って、
じゃあIQテストの点数で競い合ったら
20分くらいでハッキリとケリがついていいね、
とか思って試しにやってみたら意外に点数が良かったので、
これホントかなあとか思って
色々試してみたのだった。
(追記:能力をひけらかす事は下品だ。それは分かっている。
しかし、2ちゃんねるやツイッター等で
「頭が悪いDQNのくせに」だとか「アホの極み」「アホ永」「糖質」
「馬鹿丸出し」「素頭で劣る」などなど、あそこまで揶揄罵倒してくる輩がいると、
い~や! そこまで知能は低くはない!
という証明はしておきたくなる、というわけだ。
まあ確かに短気がもとで人生を踏み外すなど愚かな言動を繰り返す馬鹿
であることは確かであるし、それを自戒すべきなのは分かってはいるが。。。)
(さらに追記)
上記の記事は3年ほど前に投稿した物だが、ふと思い立って「IQテスト」を検索。
新しいサイトのテストがあったので、久しぶりにチャレンジしてみた。
https://jp.vonvon.me/quiz/266
当年取って54歳。総合IQは160! 論理知能に至っては170!?
おそらくは前回より下回るだろうと予想したが、意外にも点数は上がった。
これはどういうことだろう?
この歳で知能が高くなっていくはずがない(知らんけど)。
とすると、この手の物の「テスト慣れ」か。
つまり、問題の傾向がわかったことによる得点上昇である可能性だ。
となると、これ以上行うことは、あまり意味が無いことかも知れないな。
まあ、頭の体操にはなると思うが。。。
スポンサーサイト